副助詞 Ⅱ 1
複合的用法
だけ
- 可能态+だけ 能做的都做了
- やれるだけのことはやったから後悔はない。
- 连体+たい+だけ 想...就...
- 食べたいだけ食べてね!
- 终止+だけ+连体+て 光...却
- 山田君は食べるだけ食べて、お金を払わなかった。
- ...だけ+まし ...还是好一些
- 給料がよくないが、仕事があるだけましだ。
- 假定+たら+连体+た分だけ ...就
- 早く始めたら、始めた分だけ仕事が早く終わるよ。
ばかり
- ...てばかりいる 光是...(消极)
- 彼女は勉強してばかりいる。
- ...てばかりだ 光是...(消极)
- ジュースを飲んでばかりだ。
- 名词宾语+ばかり+连用+ている 光是...(消极)
- ジュースばかり飲んでいる。
- ...てばかりはいられない 不能一直...
- 辛いことがあっても、泣いてばかりはいられない。
- ...とばかり思う 光想着...(遗憾、后悔)
- テストは明日だとばかり思っていた...(光想着考试是明天了啊...;其实考试不是明天,没有好好复习等)
- ...とばかりは言えない/...とばかりも言えない (也)不能都说是...
- お金持ちが、みんな幸せだとばかりは言えない。
- 把は换成も,语气更委婉。
- 数詞+ばかり ...左右(⇔くらい)
- 学校まではバスで1時間ばかりかかる。
- 不可用于单纯的时间点
- 错误:毎日8時ばかりに起きる。
- 错误:三月二十八日ばかりに旅行に行く予定だ。
- 终止形+ばかりだ 一直...(消极)
- 給料は下がるばかりだ。(工资一直在降低。)
- ...ばかりの+名词 比喻
- 透き通るばかりの白い肌になりたい。(想要拥有透明一般的雪白肌肤。)
- ...ばかりは 强调
- 今度ばかりは許さないよ!(这次是绝对不原谅的!)
まで
- ...てまで 要...就(前项是过分的事物)
- お金を借りてまで旅行に行きたくない。(要借钱就不想去旅行了。)
- 名词+までして 要...就(前项是过分的事物)
- カンニングまでしてテストでいい点を取りたいとは思わない。(不想因为想在考试取得好分数去作弊。)
- ...までになる 达到...的程度
- 日本語を始めて1年で、日本語の新聞が読めるまでになった。
ほど
- ...ほどのことではない 不至于...
- そんなに怒るほどのことじゃないだろう?
- ...にもほどがある ...也要有限度
- 上司にダメ語で話すとは、失礼にもほどがあるよ。(形容动词用词干)
...は/...も的补充
- は强调数量少
- 学校まで電車で30分はかかります。(至少要30分钟)
- も强调数量多
- 今日は39度もあります。(高达39度)
- 何+量词+となく 强调数量多
- 北海道へは何回となく行ったことがある。(去过北海道不知道多少次了。)
...くらい 的补充
- 轻视、贬低
- ちょっと歩いたくらいで疲れるなんて、運動不足だと思うよ。(刚走这么两步就累了,我觉得你还是运动不足呀。)
...きり的补充
- 名词+きり 只有... 表限定
- 私たち二人きりで話します。
- ...きり+否定 只有...
- もう百円きり残っていません。
- 过去时+きり ...就 遗憾、后悔、不安
- 彼女とは、喧嘩したきり会っていません。(和她吵架以后就再没见过。)
- 趙先生とは去年お会いしたきりです。(和赵老师去年见过之后就再没见过。这句省略了きり之后的半句内容)
- 寝たきりになる。(躺下了就再没起来。也是省略了另外一半)
1
对应第81课。