評価 1

必要

  • ...いい
      • 太りたければ、たくさん食べれいい。
      • 太りたければ、たくさん食べたらいい。
      • 山へ登るときは、雨具を持っていくいい。(と没有假定的含义)
    • 否定:不能否定いい本身
      • 正确:明日、雨でなければいい。
      • 错误:明日、雨ならよくない。
    • 过去时的情况
      • 雨が降ればよかった。(如果下雨就好了。实际上没有下雨)
      • 雨が降ればよかったのに。(加上のに加强语气)
    • ば有充分条件的意思,たら没有
      • 正确:合格したいなら、この参考書さえ読めいい。
      • 错误:合格したいなら、この参考書さえ読んだらいい。
  • ...べきだ
      • 早く行くべきです。
      • すべき行為。
      • 佐藤さんは弁護士になるべく、勉強しています。
    • 否定:可以直接否定べき
      • こんなことをするべきではないよ。
    • 过去时
      • もっと早くするべきだった。(要是更早点做了就好了。)
      • あんな言い方をするべきではなかったよ。(当初真不应该用那种方式说。)
  • ...ならない/...いけない 双重否定表肯定 ならない有稍微书面感
    • 早くいかなくてはいけない
    • 早くいかなければならない
    • 早くいかないといけない
  • だめだ 双重否定表肯定
    • 早くいかなくてはだめだ。
  • ...必要がある
    • 外国へ行くには、まずパスポートを用意する必要がある。
    • 否定:必要はない
  • ...ほうがいい
  • 形式名詞「こと」 个别的必要性
    • 合格したければ、もっと勉強することだ。(你想及格就要更加努力学习。)
  • 形式名詞「もの」 普遍的必要性
    • 学生は勉強するものだ。(学生就应该努力学习。)
  • ...ざるを得ない
    • 行かざるを得ない。
    • ざるを得ない。(する未然形せ)
  • ...ないわけにはいかない
    • 行かないわけにはいかない。(没有不去的道理。)
  • ...しかない
    • 行くしかない。(只能去了。)
  • ...ないではいられない 身体、心理上不做某事就不行
    • 今夜はお酒を飲まないではいられない。(今晚不喝点酒就受不了。)

許可 2

  • ...いい
    • 例:今夜は、僕の家に泊まって(も)いい。
    • 有"也""都"的含义时不能去掉も
      • 電車で行っていいし、バスで行っていい。(坐电车去也行,坐巴士去也行。)
      • いつ電話をしてくれていい。(什么时候打电话来都可以。)
  • ...かまわない
    • 僕の家に泊まってもかまいません。

不必要

  • ...いい
    • 今日は行かなくて(も)いいですよ。
  • ...かまわない
    • 今日は行かなくて(も)かまわないですよ。
  • ...までもない
    • わざわざ買うまでもない。
  • ...には及ばない
    • わざわざ買うには及びませんよ。(没有必要特意去买。)
    • 礼には及びません。(没有必要感谢我。)
  • 形式名詞「こと」

不許可

  • ...いけない/...ならない 一般不用ならない,比较书面
    • 廊下を走ってはいけない。
    • 未成年者は、タバコを吸ってはならない。
  • ...だめだ
    • 廊下を走ってはだめだ。
1

对应第47课。 2: 許可(きょか)。