補助動詞1
特点
- 自己失去原来的含义。
- 接在其他动词て形后。
いる・ある
- 持续
- 本を読んでいる。(他动词読む,持续)
- 窓が開いている。(自动词開く,表达状态,无意志)
- 窓が開けてある。(他动词開ける,表达有意志行为,且结果持续)
おく
- 准备
- 授業の前に、復習しておきました。
しまう
- 完成
- 彻底
- ご飯は全部食べてしまった。
- 遗憾
- 電車に傘を忘れてしまいました。
- 决心
- 夕ご飯は、毎日四時に食べてしまいます。
- 彻底
みる・みせる
- 尝试
- 着てみます。
- 决心
- 絶対に成功してみせます!
いく・くる
- 时间
- どんどん熱くなってきた。(くる,过去到现在)
- どんどん熱くなっていく。(いく,现在到将来)
- 方位
- 鳥が飛んでいった。(いく,近到远)
- 鳥が飛んできた。(くる,远到近)
- 抽象(表达生动自然)
- 日本語を6年間教えてきました。
- これから教えていきます。
くださる
- 请
- ちょっと待ってください。
1
对应第13课。