テンスとアスペクト Ⅲ 1
关于复合动词的表达。
- ...かける 马上就...
- 魚が死にかけている。(鱼马上就要死了)
- 食べかけのチョコレートケーキ(没吃完的巧克力蛋糕)
- 彼女は何か言いかけたのが、うつむいて結局何も言わなかった。(她好像马上就要说什么了,但低着头到最后什么也没说。)
- ...始める (有计划地)开始...
- 6時から料理を作り始めましょう。
- 错误:最近、部屋にゴキブリがい始めた。(いる+はじめる,但出现蟑螂不是有计划的事情,不能使用)
- ...出す (没有计划地、突然地)...起来
- 雨が降り出した。
- ...続ける・続く 持续...
- 以前もらったペンを今でも使い続けている。(使う是有意志的动词,后面必须用他动词形式)
- 雨が降り続けた/続いた。(降る是无意志的自然现象,此处两者都可以)
- ...つつある 不断... 偏正式
- 日本では子供の数が減りつつあります。
- ...抜く ...到底(克服各种困难)
- 頑張り抜く。(坚持到底。)
- ...通す 始终...(始终没有任何变化)
- 自分の信念を守り通す。(始终坚守自己的信念。)
- ...終わる・終える 在...之前
- 例
- 彼女は私が言い終わる前に言い返してくるから話にならない。(强调我说完的状态,用自动词形式)
- まだ宿題の作文を書き終えていません。(强调写完的动作,有意志的,用他动词形式)
- 不能用于自然现象
- 错误:雨が降り終わる。
- 正确:雨が降り止む。
- 不能用于生理现象
- 错误:赤ちゃんが泣き終わった。
- 正确:赤ちゃんが泣き止んだ。
- 例
- ...きる 彻底...
- フルマラソンを走り切ったのはこれが初めてだ。(这是第一次跑完马拉松全程。)
- 食べきれない量を注文してしまった。(点了吃不完的量。)
- 疲れ切った。(筋疲力尽。前面是表示状态的动词,表达程度的极限)
- ...つくす 做尽...
- 人類は地球の資源を取りつくす前に、それらの代替となるエネルギーを探さなければならない。(人类在用尽地球的资源前,必须要找到代替它们的能源。)
1
对应第69课。