役割語 1

  • 概念
    • 表达「私は、この町が大好きだ。」
      • わしは、この町が大好きなんじゃ。(老人)
      • あたしは、この町が大好きなのよ。(女性)
      • おれは、この町が大好きだ。(青壮年男性)
      • わたくしは、この町が大好きです。(大小姐)
      • ぼくは、この町が大好き。(小孩)
    • 角色语,表达同一个意思,根据不同角色有不同说法。一般用于电视、动漫、小说等,使观众或读者通过语言可以得知角色的性别、年龄、阶层、社会地位等信息,而无需额外交代。日常生活中可能不会出现,或者说法不会如此夸张。
  • 例:表达"知道了"
    • おお、そうじゃ、わしがしっておるんじゃ。(老人)
    • あら、そうよ、わたくしが知っております。(お嬢様)
    • うん、そうだよ、が知ってるよ。(男の子)
    • んだ、んだ、おら知ってるだ。(田舎の人,不符合语法、方言)
    • そやそや、わしが知ってまっせー。(関西人,关西方言)
    • うむさよう、拙者が存じております。(武士,古典日语)
  • 男女特征(日常生活非正式)
    • 自称
      • 男:ぼく、おれ
      • 女:わたし、あたし
    • 判断(女性常省略助动词だ)
      • 男:今日は雨/今日は雨よ/今日は雨
      • 女:今日は雨/今日は雨よ/今日は雨ね
    • 男性偏使用粗鲁说法(ぜ・ぞ)
      • 男:行く/行く
      • 女:行く/行くわね/行くわよ
    • 男性偏使用粗鲁说法(呼唤)
      • 男:おい/こら
      • 女:あら/まあ
    • 男性偏使用命令形
      • 男:行け/行くな
      • 女:行って/行かないで
1

对应第67课。