一方、結果、末、あげく、最後、始末 1
一方
- 基本用法
- 意义
- 一个方向:人の波が一方に流れる。
- 一个方面:一方から見れば当たっているとも言える。(从另一个方面来看也可以说是猜对了。)
- 意义
- 对比、并列 ...一方
- 楽しいと感じることが多い一方で、不安なこともある。
- 田舎に住みたい人もいる一方で、大きな都市に住みたい人もいる。
- 朝着某方向不断发展 ...一方
- 全然勉強していないので、成績は下がる一方だ。
- 年々自殺者数が増える一方で、対策が求められる。
結果
- 基本用法
- 意义:原因和结果
- 结果 ...結果 前面用过去时
- 無理をした結果、体を壊して入院することになった。
未
- 基本用法
- 假名:すえ。
- 意义
- 结果:激論の末
- 末尾:3月の末
- 经历很多困难后得到好的或中立的结果 ...末(に) 前面用过去时
- 本人がいろいろ考えた末の結論は誰にも否定する権利はない。
あげく
- 基本用法
- 漢字:挙句。
- 意义:日本的连歌、连句中的最后一句。
- 经过很多得到不好的结果 ...あげく(に) 前面用过去时
- 彼と口喧嘩を繰り返したあげく、別れることになった。
最後
- 基本用法
- 意义:最后的瞬间。
- 做某事后导致不好的结果 ...最後 假设关系
- 接続:...たら+最後/...たが最後
- 信頼関係は失ったが最後、取り戻すのは難しい。(信赖关系一旦失去,就很难重新得到了。)
- あの国へ行ったら最後、もう二度と帰ってこられないでしょう。(一旦去了那个国家,就不可能再回来了吧。)
始末
- 基本用法
- 假名:しまつ。
- 意义
- 始末:事の始末を語る。(讲述事情的始末。)
- 不好的结果:こんな始末になってしまった。(落得了这样的下场。)
- 善后处理:始末をつける。
- 不好的结果 ...始末だ
- 一人で解決しようとしたせいで、この始末だ。(就是因为你要一个人去解决,才落得了这样的下场。)
1
对应第40课。